フリーワード検索
今月のピックアップ
条件検索
地域からお店を検索
ジャンルから検索
- ライト日本料理(9)
- 割烹&コース料理(29)
- 家庭料理(8)
- 専門店(46)
- おでん(1)
- すきやき(9)
- アイスクリーム(1)
- ウニ(2)
- 懐石料理(1)
- 水餃(1)
- うなぎ(5)
- お好み焼き(4)
- ラーメン(11)
- 寿司(37)
- 沖縄料理(2)
- 活魚(17)
- 炉端焼(1)
- 焼き肉(28)
- 焼鳥/地鶏(18)
- 蕎麦,うどん(4)
- 鍋料理(12)
- とんかつ(1)
- 居酒屋(57)
- 本格日本料理(37)
- 中華料理(11)
- 洋食店その他(12)
- お得なクーポン(24)
- スイーツ(8)
ジャンルから(他)検索
シーンから検索
エビス参
お店名: エビス参
住 所:仙霞路696号(×安龍路)
電話番号:021-6242-8277
営業時間:17:00-24:00(LO23:00)
昭和レトロへタイムスリップ!ここは本格もつ焼き屋
アクアお客様限定お得なクーポン:
クーポン持参でお好きなグラスドリンク1杯サービス
昭和レトロへタイムスリップ!ここは本格もつ焼き屋
ひと際目立つあのレトロ感たっぷりエクステリア&インテリアが目印の「東京もつ酒場 エビス参」
開店以来、連日大盛況の状況が2011年10月末で2周年を迎えました。
まるで、昭和の下町ガード下を思わせるこの雰囲気は、新しい摩天楼がところ狭しと立ち並ぶここ上海にあって、サラリーマンの方々を中心に、バシっと心に撃ちぬかれた感動があります。
元々は、東京三軒茶屋を中心に、直営店/FC店含め17店舗で展開されているお店の海外1号店。
日本で展開しているおもてなしをそのまま、ここ上海で実現し続けています。
開店当時、まだ「様々な豚のモツを食す」と言う習慣が仕入先にもなかった為、店長の中川さんご自身が仕入先まで何でも足を運び、テッポウ、コブクロ、ナンコツと言った珍しい各部位の仕入れ方等を指導、安定したルートを確保してきたと言うお話を、昨日の話の様にアツく語って貰ったのが印象的でした。
そうして直接お店に運ばれた新鮮なモツは、中川店長自らが先頭を切り毎日4~5時間かけ、丁寧に愛情かけて美味しく下ごしらえをしてお店に出されます。
「もつ煮込みって普通は味噌味じゃないですか。やはりあれってモツの臭みを抑える為、濃口の味にするって意味があるそうなんですが、うちはあえて塩味でお出ししています。新鮮でキチンと下処理された香り豊かなモツ自身の味を堪能してくださいね」
とのお話からでも、モツにかける意気込みが感じられます。
鮮度バツグンの美味しいもつ焼きを食べたいと思ったらまずはここ「東京もつ酒場 エビス参」
メニューをはじめ、モツの各部位も日本語版と中国語版で分かりやすくイラストを使ってご用意していますので、初めてモツ焼きを食べる中国人の方々も安心です。
ご来店の際は事前にご予約頂くか。19時前もしくは21時以降でしたらお席も随分空いてくると思いますので気軽にお越しください。
雑談:「ビールケース椅子について」
実はこれ、ビールじゃなくて、本物の清酒の一升瓶ケースなんです。
中国では手に入らなかったので、日本からわざわざコンテナに載せて輸入。
しかも、ケースだけではダメって話で、1個1個お酒や醤油など入れて持って来ました。
ちょうど座面の板をズラすと、コートやカバンが入りますので、どうぞご利用下さい。
「お店情報」
お店名:東京もつ酒場 エビス参
住 所:仙霞路696号(×安龍路)

電話番号:021-6242-8277
営業時間:17:00-24:00(LO23:00)
最寄り駅:威宁路駅(地下鉄2号線)
- おススメ:
各種豚もつ焼き&各種串カツ
もつ煮込み
モツ鍋(冬季限定)
- 平均消費額:120元〜150元
- 全席数:70席
- フロア席数:20~30席
- 個 室:なし
- ランチ:なし
- WEB/Blog:エビス参上海店